就活家族8話ネタバレ感想!インド行きを断る洋輔⁈
2017/03/11

画像引用元:http://kumami.xyz/2017/01/19/就活家族-動画-3話/
インド行きを断る洋輔⁈
「就活家族〜きっと、うまくいく〜」の9話と8話の予想や見どころ、あらすじネタバレと感想です!
事前情報と関連記事はこちら
就活家族のロケ地・あらすじネタバレ・原作・キャストについて!
工藤阿須加の彼女や結婚の噂やかっこいい髪型・服に演技力は?経歴も
新井浩文が就活家族の国原耕太!彼女や韓国人・朝鮮人の噂と本名は?
渡辺大が就活家族の真壁雄斗で渡辺謙の息子!嫁や母親・兄妹について
木村多江の結婚相手の旦那・子供や実家がお金持ち?父親について
山本未來の叔父は伊勢谷友介で元彼は坂上忍!子供や離婚の噂の真相!
あらすじ
日本鉄鋼金属がインドに新会社を設立するにあたり、その会社の社長就任を打診された富川洋輔(三浦友和)。一度は会社を辞めた自分に高待遇を用意してくれるという社長の的場(中丸新将)に感謝の気持ちを抱き、前向きに考えつつも、その場に川村優子(木村多江)が同席していたことを不審に思う。「これは私に出来る最後の償いです」と話す優子だったが…?
その頃、水希(黒木瞳)は生花店の正社員になり、新しい生活に充実感を覚えていた。上司のみどり(宮地雅子)に、洋輔と離婚して社員用のアパートに移り住むことを考えていることを告白した水希はいよいよ後戻りできないところまで来ていることを実感。洋輔に「マンションを売り、財産を処分してふたりでお金を分けたい」と申し出る。
水希の決意に栞(前田敦子)も光(工藤阿須加)も動揺。これを機に真壁雄斗(渡辺大)との結婚を進めたい栞は、真壁に「一緒に住もう」と言ってみるが…? 一方、光は国原耕太(新井浩文)が立ち上げた福祉事業を一緒にやらないか、と誘われる。住む家まであてがってくれようとする国原に光が理由を問うと、意外な答えが返ってくるのだった。ある日、水希の前で天谷五郎(段田安則)が倒れ、付き添った病院で洋輔と再会する。そこでインドの新会社社長就任を打診されたことを打ち明けられるが、水希が洋輔に返した言葉は冷たいものだった。
マンションの売却も迫る中、なんとか両親にやり直して欲しいと考える栞と光は、ふたりの思い出の店で食事会を開こうと提案する。水希へのプレゼントと手紙を用意し、店に向かう洋輔だったが、その直前に思いがけない出来事が起こり…?※番組HPより引用
http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/
キャスト
富川洋輔役:三浦友和
富川水希役:黒木瞳
富川栞役:前田敦子
戸川加奈・・・中川知香
キムラ緑子
段田安則
ネタバレ
マンションは売却することにした。
水希は花屋の仕事をして生き生きとして前へ進み始め、寮の話も同僚から聞いた。
栞は服屋で見習いとして働くことに決め、彼氏の家に行くことにした。
光は1人暮らしが金銭的に厳しいと悩んでいたら国原が家の世話をしてあげようか?と話を持ちかけてきた。
同時に一緒に福祉事業をやらないか?とも言われる。
最後に家族で食事をしようと栞が企画してくれたが、そのときに優子があらわれ今すぐ日鉄鋼の社長が呼んでいると引き止める。
洋輔は家族が大事だからと断る。
断ればインドの会社の社長の話もなくなると言われるがそれでいいと言う。
食事に向かおうとするが友人から仕事の依頼の電話が入り、仕事に向かう。
結局洋輔は食事会に間に合わなかった。
マンションに戻ると洋輔の荷物と離婚届が置かれていた。
感想
★今までは洋輔のことを仕事ばかりして家族のことを放ったらかしにしてひどいと思っていたが、8話では仕事って大変だなと思いました。家族のもとに行きたいけど行けない辛さタイミング色々あるなと思いました。
8話を視聴して頑張って働いてくれている旦那さんにありがとうという気持ちになりました。
(ゆー32歳)
予想
★水希は花屋の仕事でどんどん大事なことも任されていきます。寮での1人暮らしも始めます。
栞は彼氏と住み、しぶとく服屋の仕事を頑張ります。少しずつ上司にも認められます。
光は国原との福祉事業の仕事をすることに決めます。
洋輔は自営の経営コンサルタントで頑張ります。
それぞれが新たな道を歩き始め、家族はばらばらになりますがたまに会い、離れたからわかる絆ができると思います。
(ゆー32歳)
次回もお楽しみに!