お茶屋おじさんと熱海砂風呂温泉にモヤモヤさまぁ~ずが!カモメの場所は?
2016/04/06

3月6日放送の『モヤモヤさまぁ~ず2』は熱海を特集するそうです!!
伝説のお茶屋のおじさん再び登場狩野アナが砂風呂温泉に?!
大竹さんがカモメとまさかの直接キスや尻相撲対決など、次回も面白そうですね!
今回もお店の場所などを調べてみました!
番組で行ったお店・・・かどうかは確信がもてませんが、電話番号や住所などもご紹介したいと思います!
今回のモヤさまは熱海ですね!
熱海ってゴミゴミしてなくて、なかなかいいですよね(´▽`*)
管理人も大好きでよく行きます!
新鮮なお魚が、都心だったら倍近くするな〜ってぐらい安く食べられるのも魅力のひとつですね
!
地下の温泉が海にもつながってて、水温が高いことから「熱い海」なんですよ!知ってました?
伝説のお茶屋のおじさん
まず、伝説のお茶屋のおじさんです!
以前も登場したおじさん、いい味出してますよね〜
あのお店行きたくないですか?
お店の名前は
『静岡茶専門店 茶千』
最近はテレビの効果もあってか賑わってるみたいですね〜
店主の正木さんがよく喋る面白いおじさんですから、皆さん立ち寄ってお茶飲みがてらの憩いの場みたいになってるらしいです^^
あ、お茶は無料で試飲できるみたいですよ!
熱海駅から海に下がる途中にあります‼︎
住所と電話番号は
『静岡茶専門店 茶千』
静岡県熱海市咲見町7-48
0557-83-1919
砂風呂温泉
続いて、狩野アナも入っていた砂風呂温泉は『妙樂湯』
おすすめは、やっぱり「酵素風呂」みたいです!
砂風呂ってなかなかないから入れないですもんね!
この酵素風呂は、米ぬかと国産ヒノキのおが粉の力で体内の老廃物を汗とともに排出し、自然治癒力を高めてくれる効果があるんだそうです!!
疲労回復、冷え性、ぜんそく、肩こり、腰痛、便秘、不眠などに効くそうですから管理人も入ってみたいです(>_<)
妙樂湯(みょうらくゆ)
静岡県熱海市下多賀1118-8
0557-67-5526
カモメとキス?
そしてカモメがいっぱいな場所はどこかというと、親水公園ですね!
熱海のサンビーチの奥にあるんですが、「恋人の聖地」に登録されている場所です!
ヨットハーバーもあって雰囲気もいいし、一緒にのんびり歩くにはぴったりの場所ですよ^^
熱海って、夏はもちろん年間通してけっこうな回数の花火大会があるんですが、目の前で打ちあがるので絶好の場所です!
めちゃくちゃ綺麗ですよ^^
すぐ横にファミレスもあるので疲れたら休めるし、駐車場も目の前にある。
都内からもそんなに遠くないのに人があまりいないからゆっくり見れるし、夏以外の花火って珍しいですからおすすめです(*´▽`*)
親水公園
静岡県熱海市渚町2018−8
書いてたら、なんだかまた熱海に行きたくなっちゃいました^^;
意外と穴場な熱海、近くに行ったら是非寄ってみてくださいね(^^)/