水沼宏太の彼女や年俸は?父は水沼貴史で二世!経歴も!FC東京MF

親子二代に渡ってサッカー選手というケースはよくありますが、親子二代に渡ってJリーガーという選手はそう多くありません。
FC東京の背番号48・MF水沼宏太選手は、サッカー解説者で元Jリーガーの水沼貴史さんがお父さん!
珍しい親子二代Jリーガーで、しかも現在チームを引っ張る主力選手なんです。
そこで、経歴や年俸、彼女や家族、性格についてまとめました!
プロフィール
水沼宏太選手は1990年生まれの神奈川県横浜市出身のサッカー選手です。
Jリーグ創設前から日本代表の主力選手だったお父さんの水沼貴史選手の影響を受けて育ち、3歳の時から地元のサッカーチームでサッカーを始めたそうです!
そして中学生の時から、お父さんが所属していた横浜マリノスのジュニア・ユースに入ります。
2007年に17歳で二種登録選手として横浜マリノスのトップチームに昇格し、第30節のヴァンフォーレ甲府戦でJリーグデビューを果たします^^
しかしその後横浜マリノスでは出場機会に恵まれず、2010年の途中から栃木SCにレンタル移籍し頭角を現します(>_<)
2012年にはJ1のサガン鳥栖に移籍し、主力選手として定着します。
そして今年からFC東京に完全移籍しました‼︎
U-15に始まり各年代の日本代表に選出され活躍しますが、ロンドンオリンピックに出場する事は残念ながら叶いませんでした(>_<)
恋人や家族について
水沼宏太選手は水沼家のご長男。
何せお父さんはJリーグ始まる前から日本代表の主力選手で、現在も現役解説者で数多くメディアに登場している有名人です‼︎
3歳で地元のサッカーチームでサッカーを始めた年に、Jリーグが創設されて、お父さんが出場した横浜マリノス対ヴェルディ川崎の開幕戦を国立競技場で観たそうです^^
お父さんは偉大なサッカー選手だったので、どうしても水沼宏太選手はお父さんと比べられてしまいます(>_<)
きっと良い事も嫌な事も経験して育って来たのだと思います。
親の七光りと言われる事もあれば、親のレベルに達していないと見られる事もあるでしょう。
お父さんがいたからサッカーを始めたわけですが、お父さんと超えてやろうという想いが、きっと心の底に持ち続けてサッカーをしているのではないのでしょうか?
親子二代に渡ってJリーガーというのは本当に凄い事だと思うのですが、結構辛い面があるのではないでしょうか(>_<)
尚、彼女についての噂は今のところないようです!
年棒について
水沼宏太選手の年棒は、2500万円程ではないかと言われています。
J1の選手の平均年棒は約2100万円と言われていますから、平均以上の年棒をもらっているという事になります^^
お父さんと同じ日本代表に
二世選手である水沼宏太選手にとって、お父さんの存在は励みでありライバルなんだと思うのです。
お父さんは目標であり超えたい選手として存在しているのではないかなーと想像しています。
お父さんは日本代表選手だった訳ですから、水沼宏太選手もとにかく日本代表に選出されることが大きな目標であるはずです!
小さい時に日本代表のユニフォームを買って欲しいとお父さんにせがんだ事があるそうです^^
するとお父さんは「代表のユニホームは自分の実力でとるものだから。自分で最後に着られるようになればいいだろう」と言って、 買ってくれなかったそうです(>_<)
U-23代表までは選ばれましたが、まだトップの日本代表に選出されたことはありません。
きっとお父さんやお母さんが一番日本代表選手になって欲しいと願っている筈です!
何とかJリーグで活躍して、日本代表選手になって欲しいと私は思っています^^
まとめ
姿形はお父さんと似ている様で似ていないですかね?
超イケメン選手という訳ではないと思うのですが、清潔感のあるスカッとしたスポーツマンだと思います!
横浜マリノスのユースにも昇格できるかどうか危ぶまれていたと言われていますが、親の七光りなんかではなくて、努力してトップチームにまで昇格してきた真面目で努力家の選手です(>_<)
そういうバックボーンを知って頂いて、FC東京の水沼宏太選手のプレイを観戦頂くと、別の世界が見えて来るのでは無いでしょうか?